先日BBQをしてまいりました!!
場所は沼沢湖畔でやりました~
天候が不安定だったせいか?、平日だったせいか?
私たちグループ含め3組しか居らず広々と
BBQができました(﹡ˆᴗˆ﹡)
大きな帆立とたくさんのお肉を食べて大満足!!
のあとは、湖に入ってはしゃいで
カロリー消費( ˘ω˘ ; )
BBQ終わった後は『つるの湯』で温泉に入り
幸せな一日でした。
ちなみにつるの湯の露天風呂から見た渓谷は
もやがかかってて今にも仙人がでてきそうな感じでした( ー́∀ー̀ )ヶラヶラ
9月にもいく予定なので行ったら
またブログに載せます~
ゆかこ |
2021年8月4日
毎日暑い日が続いてますね~*☼*熱中症には気を付けてくださいね!
こう暑いと、食欲も減退・・・なんて方もいらっしゃると思います。
私はそういうのないんで(笑)(ง •̀ω•́)ง
で、そんな時は喉ごしがツルツルでめちゃくちゃ美味しい
お蕎麦はいかがでしょうか??

こちらは弊社お客様でもあります、田島の駅前にあります「蕎麦みやもり」様の
お蕎麦です( ˶´⚰︎`˵ )
美味しすぎて幸せいっぱいになれますので、暑い夏を乗り切るために
ぜひぜひ足を運んでみてください!!
あー、また絶対行きまーす( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
エミリンゴ |
2021年7月31日
先日ABS警告灯が点灯した車の部品を確認していた時の写真です!
私は電子基板を見ると街並みに見えたりします(病気か?)きれいに整列された半導体とトランジスタ、そしてコネクター部が大きなビルや大型施設、住宅、道路に見えませんか?
以前より半導体が新化し基盤事態が半分近く小さくなっています(驚)昔ははんだの剥がれやトランジスタの液だれなどを修理していましたが見た限り部品が小さすぎて無理ですね… 結果部品交換して直りましたが車の修理もかわりました!!!
しかし基盤の中は相変わらずきれいで熱を持つ物と熱に弱い所が離れていたり仕切られていたりと見ていて飽きませんね(笑)興味がある方は壊れてしまった電化製品を分解してみてはどうですか?行う時はコンセントを抜いてしばらくしてから誤ってコンセントを差し込まないようにコードをカットするといいですよ!
ごヱ門 |
2021年7月29日
最近暑い日が続いて大変ですね!
そんな暑いお休みの日に
福島市の果樹園のカフェ?(森のガーデン)に行ってきました。
この間のブログでエミさんがパフェを食べていたので
私も真似をしてパフェを食べに行ってきました!
天気がよくて良い写真がとれましたp■qω•,,´)パシャ
今の時期は桃のパフェだったので桃のパフェを食べたのですが、
さっぱりしいて美味しくて一瞬で食べきりました~(ง ˙˘˙ )ว
季節によってパフェの果物が変わるのもいいですよね。
ゆかこ |
2021年7月26日
若かりし頃はちょいちょい登場しておりました、柴犬ルルさん。
5月の誕生日でなんと!!15歳になりましたฅ(^ω^ฅ)
やはり、耳が遠くなってきたり目が見えなくなってきたりと老化現象はありますが
食欲はまだまだ衰えませんよっ!!(最近のお気に入りはチュール♪です)
散歩も少しですが行きますよ!たまに走ったりもします(笑)
*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
おばあちゃんルルですが頑張って長生きして欲しいものですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

エミリンゴ |
2021年7月24日
なんとも涼しげで綺麗なこれ、なんだかわかります??
今の季節にピッタリな『ゼリー』ですぅぅ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
食べるのがもったいなくて仕方ありませんでしたが…
食べだしたらペロリでした(笑)(⑅•ᴗ•⑅)
いわきの大変お世話になっている自動車屋さんからの頂きもので
会津ではお見掛けできないとっても可愛らしい
いわきの『ゼリーの家』さんのゼリーたちでしたฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
また食べたいなぁ~♪

エミリンゴ |
2021年7月17日
何気にブログお初の私です。
最近はツバメが子育てがんばっております(ง •̀ω•́)ง
そんなツバメのヒナが飛ぶ練習をしてるのですが、
なかなかうまく飛べず…
ピヨピヨちかくで聞こえるなぁとおもったら窓枠に止まってまっておりました~。
指を出したらどんどん上に登っていき、
なんと、肩乗りツバメです!
まるでディズニーのプリンセスのようです( ^o^)⊃―☆*・。・゚

とても可愛らしかったです(๑⃙⃘♥‿ ♥๑)
エミさんもご満悦!
なかなか無い貴重な体験でした。
ゆかこ |
2021年7月10日

じめじめと嫌な季節になりました…Σ( ̄ロ ̄lll)
湿気と戦う毎日ですね!
あ、お久しぶりの投稿ですみませんっm(_ _”m)
甘いもの好きな女子!!いやいやスイーツ男子にもお勧めのカフェをご紹介します。
石川町の「農村食堂 里のカフエ」さんです。(残念ながら会津ではないのですが…)
季節によってフルーツが変わるようですが、なんといってもボリューミー(*´艸`*)このパフェ!!!
食後というのにぺろりと1個。
お腹は、はち切れそうでしたが、心も体も大満足で幸せな気分の1日でした☆
写真を見返す度にまた行きたいなぁ~と思ってます。
パフェのほかにもピザやパスタも最高でしたよ!!
会津からは少し遠いけど、連休などにちょっとお出かけしてみてくださいね♪
エミリンゴ |
2021年7月7日
沖縄や九州の一部のソールフードでポーク卵おにぎりがあってスパムの缶詰をもらったので作ってみることに!!!以前沖縄に行った時に個人営業のスーパーで買ったものがおいしくて思い出しながら料理しました!
私のイメージではお寿司屋さんの卵すしのように真ん中に海苔の帯が巻いてあるイメージでしたがごはんがまとまらず結局おにぎらずに近い仕上がりになりました(笑)後日インターネットで調べても私のイメージしていたポーク卵おにぎり(名前も違った気がするが…)はありませんでしたが画像検索では海苔の佃煮やレタス、などを一緒に入れているのもなど色々あってさらに美味しそうでしたよ!コロナが落ち着いたらまた沖縄に行って食べたいな~!!!もちろんオリオンビールは必要ですね(笑)おにぎらず風にする時はスパムの大きさに合わせると海苔1枚でちょうどよく巻けるので卵焼きの大きさをスパムに合わせると海苔が足りなくなりませんでした!
ごヱ門 |
2021年7月4日
暑い日が続いていますが
皆様いかがお過ごしですか??
暑い日、私は
辛いものが食べたくなります♡
そんな中マックでなんと、、、
燃える辛さのナゲットが発売されてるんです♪
結構辛くて美味しくて
一瞬でペロリと完食してしまいました♡

※画像はマクドナルドさんからお借りしてますm(__)m
野口さん |
2021年6月28日
< 11
12
13
14
15
>