めっちゃ久々(笑)。。。「マイカー知っトク情報」更新しましたぁ!!

マイカー知っトク情報更新しました!!

こちらから

私のおすすめご紹介

今回は私のおすすめスポット

ご紹介いたします!

少し前の話ですが、

猪苗代ハーブ園にて

開催されていた

☆アンブレラスカイ☆

見に行ってまいりました!

定期的に開催されてます!

IMG_5625 (2)

IMG_5632

素敵!!!

綺麗なものって見てるだけで

癒されます☆

園内には春夏秋冬

季節のお花が咲いており

足湯や

うさぎ、亀、蛇など

動物も見れます!!!

お子さんも大喜びしてくれると思います!

最後に

おススメ

テイクアウト

『tipu』さんの

スープカレー!

スパイス効いてて

とても美味しくいただきました!

IMG_6397

 

 

 

 

 

 

 

 

NEWスイフト、スイフト スポーツ登場!

スイフト、スイフト スポーツが、

予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を強化し、新たな進化を遂げました。

 

スイフト、スイフト スポーツは、

衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」に加え、

「後退時ブレーキサポート[衝突被害軽減ブレーキ]」&「後方誤発進抑制機能」を新たに搭載!(※1)

 

後退時ブレーキサポートは、リヤバンパーに内蔵した4つの超音波センサーで後方の障害物を検知、

衝突の可能性が高まると自動(衝突被害軽減)ブレーキが作動し、衝突回避をサポートします。

また、「リヤパーキングセンサー」を搭載。

センサーで後方の障害物との距離を測り、4段階のブザー音と表示で障害物への接近をお知らせします。

 

「ブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]」は、

走行中、隣接車線の後方から接近する車両を検知すると、ドアミラーインジケーターが点灯してドライバーにお知らせ。

その状態でウインカーを操作すると、インジケーターの点滅とブザー音により、ドライバーに注意を促し、

車線変更時の安全確認をサポートします。

 

「リヤクロストラフィックアラート」は、

駐車場などで後退しているとき、自車後方左右から接近する車両を検知。

マルチインフォメーションディスプレイの表示とブザー音によりバック時の安全確認をサポートします。

 

そのほか、「アダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能付]」(※2)、

「標識認識機能」、「車線逸脱抑制機能」を装備しました。

 

走り爽快コンパクト。

NEWスイフト について、詳しくはこちらから。

https://www.suzuki.co.jp/car/swift/

 

操る楽しみ、極まる。

NEWスイフト スポーツ について、詳しくはこちらから。

https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/

 

 

※1 スイフト 5MT車、スイフト スポーツ 6MT車を除く

※2 スイフト HYBRID SZ、RS/XG 5MT車、スイフト スポーツ6MT車には、全車速追従機能は追加されません

自分のカーライフに合ったタイヤがおすすめです!!!

近年猛暑の影響もありタイヤのひび割れから特に高速道路でのタイヤバーストが多くなっているそうです!遠方に頻繁に出かけられる方にはノーマルタイヤも4~5年での交換をおすすめします!車の故障は走行中に起きる事が多く大事故につながります!

私が今回交換したのがブリヂストンのプレイズです!雨天時性能、直進安定性、ふらつき軽減設計、タイヤ摩耗を抑えた長持ち性能が特徴で、走行時の音も少なく後席の人との会話もしやすくなりました!実家が山形なので峠道や高速走行の安心感と長持ちの特徴でプレイズに決めました!若松市内しかほとんど走行しない方は新車装着タイヤ同等性能のエコピアをおすすめします!街乗りでは雨天性能、長持ち性能が重要と感じます!

せっかくなので同じ道で交換前後の室内の音や操舵性を比較してみました!操舵性がハンドルに印をつけて無意識に左右に操作している量を確認しました。音は騒音計(車検時に使用する物)を利用して運転者の左耳付近に機械を設置して測定しました!アイドリング時は50db。50km/hで交換前63db。交換後59db。と4dbもの差がありました。騒音の基準では50dbが普通の大きさ、普通の会話ができる、家庭用エアコン室外機のレベルで60dbはうるさい声を大きくすれば会話は可能、洗濯機(1m付近)トイレ(洗浄音)レベルとなっています!

たった4db!?と思われる方もいると思いますが1db減る事は音が10%小さくなる事です!100円の商品が90円になったはお得ですよね!4dbなので約15%は小さくなると考えると100円の商品が85円となり音で言えばテレビの音量10を8で聞いているのに近い変化です!!!長くなりましたが車をストレス少なく運転するにはやはり性能が大切と言う事ですかね!タイヤ購入検討中の方は是非ブリヂストンタイヤアドバイザーのいる当社へご相談ください!!!購入するしないはそれからでOKです!!!

ちなみに今年プレイズはニューモデルとなりました!!!IMG_1587

 

 

スズキ ハイブリッドフェア! 4月11(土)-12(日)-13(月)

今週末の 4月11(土)-12(日)-13(月)

スズキ ハイブリッドフェア!!開催します!

 

スズキのことだから、またまたお得がいっぱい☆

 

新車ご成約で

純正オプション登録車で5.5万円、軽自動車で3.3万円プレゼント!

さらにBALMUDA電気ケトルなど選べる新車ご成約プレゼントあり!

エブリィ、キャリィの新車ご成約の方には、

ラバーマット&ドアバイザープレゼント!

 

その他、

サポカー補助金!福島県限定ワンプライス車!

お得が盛りだくさんです!

 

お車のご購入をお考えのみなさま、ぜひこの機会にご来店ください!!

 

 

これは辛い(痛い)!!!

某TV番組で見かける辛い食べ物の番組でスコーピオンと言うスパイスを食べたくて探していたら酒のやまやにありましたので速攻買いました!!!

早速使ってみると瓶からなかなか出てこない程のドロドロさで無理をすると周りに飛び散るので注意が必要ですね!味はというと味と言うより刺激が強くビリビリが半端ではないくらいでした(汗)デスソース程辛くはないですが味が壊れないのでスコーピオンやハバネロパウダーの方が色々な料理に使えそうです!!!夏に向けて皆さんも辛活しませんか!?

DSC_0149

 

 

 

大決算 ☆ スズキの日 ☆ 3月7(土)・8(日)・9(月)

 

3月7日(土曜日)~9日(月曜日)

スズキアリーナ会津南では、”大決算”「スズキの日」を開催致します!!

 

軽自動車から普通車まで人気のお車をご準備いたしておりますぅ!

ご成約の方に純正オプションプレゼントやご成約プレゼント、来場プレゼント。。。

まぁ~兎に角、お得がいっぱいです!!

 

ご家族・お友達、皆様そろってのご来店、どうぞよろしくお願いいたします!

スタッフ一同、お待ちしております!!

 

 

 

今年初雪だるまです☆

今年は暖冬の影響で雪がほとんど降らなくて雪国では観光や農業にも大きな影響が出ているようです!!!来年は平年並みには雪が降って欲しいですね!

スキー場にも行けてなかったので先日の雪が降った日が今年最後になると思いスキー場に遊びに行ってきました!アルツ、猪苗代と雪不足だったので沼尻スキー場まで行ってきました!!!前々日に雪が降ったので雪が一杯ある事を期待して行きましたがスキー場の駐車場まで雪がなくて滑走面も所々雪が無い場所がありました!以前オラフを作ったのをブログに載せましたが今年もアナ雪にあやかりオラフを作ろうとしましたが雪が無くてオリジナル雪だるまになりました(笑)

ちなみに沼尻スキー場の第二ロッジは牛乳やのソースカツ丼が食べられますしキッズエリアもあるので小さなお子さんも思いっきり遊べるスキー場です!若松市から少し遠方ですが沼尻スキー場もとてもおすすめですよ!!!DSC_0154

 

 

 

 

安心、楽しい、わが家のランディ♪

ランディ (ブログ用画像)

スズキの8人乗りミニバン「ランディ」が、安全装備を充実させて新しくなりまし

た!

 

新しくなったランディは、

「エマージェンシーブレーキ」が進化して、気付きにくい夜間の歩行者も検知。

 

後側方を走る車両との接触を予防するBSI(後側方衝突防止支援システム)+BSW(後

側方車両検知警報)、

車線からのはみ出しを予防するLI(車線逸脱防止支援システム)+LDW(車線逸脱警

報)を全車に標準装備。

後方に迫る危険を検知したり、車線からはみ出しそうになった場合、クルマがステア

リング操作をアシストします。

 

また、後退時などに目が届きにくい後方の危険を知らせるRCTA(後退時車両検知警

報)を装備し、

駐車時の死角をカバーします。

 

走って安心。駐車も安心。

さらに充実したセーフティ&サポート。

 

ランディついて、詳しくはこちらから。

https://www.suzuki.co.jp/car/landy/

ずんだケーキ♪

IMG_0685

ずんだケーキ

仙台のケーキと思いきや

いわきのケーキ屋さんで売ってました(笑)

甘すぎず、大人の甘さ

一気に全部食べれましたぁ~(笑)

 

 

 

< 19 20 21 22 23 >