新型ハスラー 先行情報サイトがオープンしました!
もっとワクワクする毎日に。ハスラーがあればもっと遊べる!
発売前に新型ハスラーの魅力をご紹介する先行情報サイトがオープンしました!
またカタログをご希望のお客様に、事前カタログ予約も受け付けております。
新型ハスラー 先行情報サイトはこちら!
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/teaser
コジコジ | 2019年11月11日
もっとワクワクする毎日に。ハスラーがあればもっと遊べる!
発売前に新型ハスラーの魅力をご紹介する先行情報サイトがオープンしました!
またカタログをご希望のお客様に、事前カタログ予約も受け付けております。
新型ハスラー 先行情報サイトはこちら!
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/teaser
コジコジ | 2019年11月11日
11/9(土)~11(月)、スズキセフティサポートフェアを行います!!! きゃ~~
いつも通りお得がいっぱい!
商談プレゼント!
ご購入プレゼント!
オプションプレゼント!!
福島限定ワンプライス車!
まじ、お得がいっぱいです!!
まずはご来店して気になる車、見てください!!
お得がいっぱいでたくさん得しましょうぉぉ~☆彡
コジコジ | 2019年11月6日
先日磐梯熱海のスケート場でスタットレスタイヤの氷上試運転を体験してきました!
3種類のタイヤを試乗しましたがブリジストンのVRX2と国内メーカー他社の2種類(全て上位グレードタイヤでした)スケート場での試乗が初めてだったのでドキドキしましたがさすが国内メーカーのタイヤは効きが違いました!どのタイヤも安定して発進、停車、旋回をしました!比較しなければどれも満足の性能に感じましたが比較すれば分かる事が多くありました!皆さんCMで停車するまでの距離が短いと言う事をよく耳にすると思いますが私が一番感じたのは発進時のグリップ力でした!VRX2はちょっと強く加速してもスリップすることなく安定して加速してくれましたが他社製品はタイヤをスリップさせながら加速する感じでした!もちろん旋回時の外側へ膨らむ感じも比較すると違いが明確にわかりました!!!
雪道の運転の距離が長い方、初心者の方、運転に自信のない方はブリジストンのVRX2をオススメです!そしてVRX2効きが長持ちするので経済的に車を使用したい方のもオススメです!当社にはブリジストンタイヤのアドバイザーがいますのでタイヤの疑問、違いについて知りたい方は是非当社へご来店下さい!!!
ごヱ門 | 2019年10月26日
当店では、10月25日(金)より「スズキ セーフティ サポート フェア」を実施中です!
「ぶつからない」をサポートする衝突被害軽減ブレーキや、
「前に飛び出さない/後ろに飛び出さない」をサポートする誤発進抑制機能などを
スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を、お店で分かりやすくご紹介します。(※1)
キャンペーン期間中にご商談いただいた方に、ボア付きブランケットをプレゼント!(※2)
また、キャンペーンサイトでは、
ももクロと一緒にスズキの予防安全技術を体験できる360°動画を公開中です!
先進安全技術搭載車が勢ぞろい!この機会にぜひご来店くださいませ!
■キャンペーン期間
2019年10月25日(金) ~ 12月24日(火)まで
ももクロと一緒に!360°動画で体感!
先進安全技術キャンペーンサイトはこちらからどうぞ!
https://www.suzuki.co.jp/car/campaign1910/
※1 先進安全技術の搭載内容、作動条件は車種・グレード・仕様により異なります。
詳しくは営業スタッフにおたずねいただくか、各車種のカタログをご覧ください。
※2 数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
プレゼント品は1組様につき、1つとさせていただきます。
一部実施していない店舗がございます。
コジコジ | 2019年10月25日
2019年10月24日(木) ~ 11月4日(月・祝)の期間、
東京ビッグサイト及びお台場周辺エリアで、東京モーターショー2019が開催されます。
今回の東京モーターショーでは、
『WAKU WAKU SWITCH for EVERYONE つくろう、あなたのワクワクで、みんなのワクワクを。』を出展テーマとし、
2020年に創立100周年を迎えるスズキが、さらに次の100年に向けて「大きな未来」を切り拓く、
製品開発や技術開発の取り組みを披露します。
ぜひ、スズキの出展ブースでご体感ください!
東京モーターショー2019について、詳しくはこちらからどうぞ!
https://www.suzuki.co.jp/car/entertainment/motorshow/2019/
コジコジ | 2019年10月23日
冬しか販売されていないチョコレート。ラミーさん。
子供の頃はなんでこんな不味いの大人は食べるのかと疑問しかなかったこの大人の味。
いつからだろう・・・美味しいと感じるようになったのは(゜o゜)
そのラミーチョコにアイスが登場しておりました♡
激うまですよ~しかも『期間限定」でございます。
私は、めっぽうこの言葉に弱いらしく、よくこのPOPを目にしては買ってしまっております笑(~_~;)
ま、美味しいのは間違いないので皆さんもぜひご賞味あれ~♥♥
エミリンゴ | 2019年10月22日
10/12-13に開催しました新星モーター商会「お客様 大感謝祭」、
1日目、雨風すごかったのにご来店いただいたたくさんのお客様、本当に感謝、感謝、ありがとうございました!!
2日目、天気が回復。いつも以上にびっくりするぐらいのたくさんたくさんのお客様、ご来店いただき本当に感謝、感謝、ありがとうございました!
皆様のおかげで55周年迎えることができたとつくづく実感いたしました。
(この文章打ちながらありがたくって涙出ちゃいます。。。。)
今後もみなさまのお役に立てるよう全員で精いっぱい努力してまいりますので
今まで通りどうぞよろしくお願いいたします!
本当にありがとうございました!!
コジコジ | 2019年10月15日
このたびの台風19号により被害を受けられた皆さまに、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心より見舞い申し上げます。
令和元年10月15日
(有)新星モーター商会(スズキアリーナ会津南)
コジコジ | 2019年10月15日
先日ポップサーカスを見に行ってきました!!!
小さい頃、父親に連れて行ってもらってから人生で2回目のサーカスでした!駐車場に着いた時にはサーカスの建物が見えてから30年近く昔のことなのについ最近のようなことのように忘れていた昔の記憶よみがえってきました!子供の頃は迷子にならないように父が手を握ってくれてその手が大きかったことや、建物の中が暗いので販売している光るおもちゃをスタッフが実演して楽しませてくれていた記憶がありました!!!(今思えばおもちゃ販売増加の作戦ですね!!!)
私も37歳になり今行ってみると会場内は少し狭い?と思いましたが今は大きい施設が多いので大きい空間に慣れているのかもしれませんね!会場では家族で来ている人が多くジュースやおもちゃを持っている風景を見て私の小さい頃と変わらないなと感じました!サーカスの内容は詳しく伝えるのは難しいですがピエロ?が演技者と観客をうまく1つにまとめて笑うタイミングやハラハラするタイミングが同じで感動を共感できることでサーカスの終わりには興奮がさめない!そんな感覚でした!!!
まだ郡山講演やっていますのでぜひ見に行ってみて下さい!行かれる方は絶対指定席にすることをオススメします!!!少々高くなりますがよく見えるし仙台など遠方で見る事を考えると高くないと思いますよ!
ごヱ門 | 2019年10月10日
いつもご愛顧いただいている みなさまぁ!今年もやります!!
恒例の新星モーター商会の「お客様 大感謝祭!!」
今月、10/12日(土)と13日(日)です!
みまさまに支えられて55年、なんと55周年を迎えることができましたぁ!
感謝。。。みなさまのおかげ。。。ホント涙出ます。
感謝祭は、お世話になったみなさまへの私たちの「精一杯の恩返し」の日ですぅ。
なので、たくさん御来店いただきたいですっ!!
全力でおもてなしいたしますので
ぜひぜひたくさんのご来店をお願いいたします<(_ _)>
※注)いつも「お世話になっているお客様」にたくさんのおもてなしをしたいため
入場には「招待状」が必要といたしました。
お買得商品、楽しイベントなどなど
もうホントお客様のために盛りだくさんです!!
社員一同、楽しみにお待ちしております!!
ホントよろしくお願いいたします!!!
コジコジ | 2019年10月3日