
ラパン、ソリオ、イグニスから、特別仕様車 Sセレクションが登場しました!
ラパン Sセレクションは、衝突被害軽減ブレーキ「レーダーブレーキサポート」を搭載!2種類のシートと7色のボディーカラーから選べる組み合わせをご用意しました!
シートは、はなやかなスカーレットと落ちついたセピアからお選びいただけるほか、
インテリアは、「ナノイー」搭載フルオートエアコン(※1)、専用ヴィンテージインパネ[一部木目調]等を装備。
エクステリアには、専用メッキフロントグリル、フルホイールキャップ[ホワイト]等を装備しています。
ボディーカラーには、特別仕様車でのみお選びいただけるピラー部分までを白色とした
ホワイト2トーンルーフ仕様車もご用意しました。
ソリオ Sセレクションは、車だけでなく歩行者も検知して衝突被害を軽減する
「デュアルカメラブレーキサポート」を特別装備しました!
その他、誤発進抑制機能、フロントシートSRSサイドエアバッグ等安全装備を充実。
さらに、「ナノイー」搭載フルオートエアコン(※1)、プレミアムUV&IRカットガラス(フロントドア)、後席両側ワンアクションパワースライドドア(※2)、パーソナルテーブルやロールサンシェード等快適装備もたくさん装備。
ボディーカラーには、特別感をプラスするブラック2トーンルーフ仕様もご用意しました。
イグニス Sセレクションは、車だけでなく歩行者も検知して衝突被害を軽減する
「デュアルカメラブレーキサポート」を標準装備しました!
エクステリアには、LEDヘッドランプ 、オートライトシステム、LEDポジションランプ、インテリアには、助手席シートヒーター(2WD車)(※3)、本革巻ステアリングホイールを装備。
エレガントな街に相応しい、Sセレクションの厳選された特別装備です。
「特別仕様車 Sセレクション」について、詳しくはこちらから!
ラパン Sセレクション
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin_s_selection/
ソリオ Sセレクション
http://www.suzuki.co.jp/car/solio_s_selection/
イグニス Sセレクション
http://www.suzuki.co.jp/car/ignis_s_selection/
※1 ナノイー(nanoe) = nano-technology+electric
最先端のテクノロジーから生まれた“水に包まれている電気を帯びたイオン”のこと。
「nanoe」、「ナノイー」及び「nanoe」マークは、パナソニック株式会社の商標です。
※2 後席左側はベース車に標準装備。
※3 4WD車はベース車に標準装備。
コジコジ |
2017年12月7日


ハスラーから、特別仕様車「FリミテッドⅡ」と「J STYLEⅢ」が登場しました!
特別仕様車には、ハスラー初となるスチールシルバー2トーンルーフを採用。
ハスラーFリミテッドⅡは、エクステリアに、車体色と同色のフロント/リヤバンパーガーニッシュを採用。
アクティブなシーンが似合う。ハスラーらしさが際立つ特別なデザインです。
インテリアには、特別装備として専用色ファブリックシート表皮[ネイビー]、専用色エアコンルーバーリング、
専用色スピーカーリング、ステアリングオーディオスイッチ、プレミアムUV&IRカットバラス(フロントドア)、
専用フロアマット[ラバー]等を装備。
エアコンは、「ナノイー」(※)搭載フルオートエアコン[カテキン・エアフィルター付]を装備しています。
また、安全装備は「レーダーブレーキサポート」を標準装備しました。
ハスラーJ STYLEⅢは、インテリアに特別装備として
専用色インパネカラーパネル[ネイビー]、専用色エアコンガーニッシュ[チタンシルバー]、
専用レザー調&ファブリックシート表皮[ネイビー&ブラウン]、プレミアムUV&IRカットバラス(フロントドア)、
IRカット機能付フロントガラス、「ナノイー」(※1)搭載フルオートエアコン[カテキン・エアフィルター付]等を装備。
エクステリアは、HUSTLERアルファベットエンブレム[スモークメッキ](フロントグリル)、専用メッキフロントグリル[スモークメッキ]、ルーフレール、LEDフォグランプ、専用15インチアルミホイール等を採用。
シックな輝きをまとったスタイリッシュなエクステリアです。
また、人の動きも、クルマの動きもとらえる「デュアルカメラブレーキサポート」を標準装備しております!
アクティブに遊びつくせ。
特別仕様車 ハスラー FリミテッドⅡについて、詳しくはこちらから!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited2/
上質な時間を、自分らしく満喫する大人たちへ。
特別仕様車 ハスラーJ STYLEⅢについて、詳しくはこちらから!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
※ ナノイー(nanoe)は最先端のテクノロジーから生まれた”水に包まれている電気を帯びたイオン”のこと。「nanoe」、「ナノイー」及び「nanoe」マークは、パナソニック株式会社の商標です。
* ハスラー FリミテッドⅡには、メーカーオプションとして「デュアルカメラブレーキサポート&バックアイカメラ」、「デュアルカメラブレーキサポート&全方位モニター用カメラパッケージ」もご用意しております。デュアルカメラブレーキサポート装着車には、レーダーブレーキサポートは装着されません。
コジコジ |
2017年12月4日

先日、北陸の富山に行ってきました。
富山の自動車整備工場見学が本分でしたが
海の幸満喫できました(イェイ)
日本海のお魚たちは、ホントおいしいですねぇ
帰り道、「カニソフト」なるもの発見!
ピンク色なので色だけカニ身であじは違うんだろうなぁー
と早速購入(うひひ)
したらぁ~!?!?!
味が、まじカニさんでしたっ!!!
なのでまずくはないのですが、まじおいしくもない(笑)
食べれないほど変でもなく、普通に食えるがおいしくない
なんとも言えない味でしたよぉ
販売しているところ、ごめんなさい(泣)
うまく宣伝できませんでした。。。
コジコジ |
2017年11月30日

小型クロスオーバーワゴンという新ジャンルを。
目指したのは、広い室内空間のワゴンとSUVらしい逞しさと力強さ。
機能的なユーティリティーと、さまざまなシーンに適応する走りをあわせ持つ、
まったく新しい小型クロスオーバーワゴンを完成させました。
XBEE。誰からも愛されるクルマの誕生です。
発表前に新型XBEE(クロスビー)の魅力をご紹介するティザーサイトがオープンしました!
またカタログをご希望のお客様に、事前カタログ予約も受け付けております。
新型XBEE(クロスビー) ティザーサイトはこちらからどうぞ!
パソコンサイトはこちら
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/teaser/
スマートフォンサイトはこちら
http://sp-suzukicar.jp/car/xbee/special/teaser/
コジコジ |
2017年11月17日

このたび、「スイフト」が2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーを受賞いたしました!
今回受賞した「スイフト」は、2004年の発売開始から3代目にあたるモデルで、
スイフトとして3代連続しての受賞となりました!
「スイフトシリーズはスポーツやハイブリッドもバリエーションにそろえ、幅広いユーザーに対応。
特に6速MTのスイフトスポーツは、動力性能、操縦性も優れ、高いスポーツ性を持つ。
独自の機構を持つハイブリッドは、5AGSともマッチングしたもので、
利点の多いハイブリッドを廉価に提供した。」との評価をいただきました。
「2018年次 RJC カー オブ ザ イヤー」に輝いたスイフトを、ぜひスズキのお店でご確認ください!
2018年次 RJC カー オブ ザ イヤーを受賞したスイフトについて、詳しくはこちらからどうぞ!
スイフト http://www.suzuki.co.jp/car/swift/
スイフトXGリミテッド http://www.suzuki.co.jp/car/swift_xg_limited/
スイフトスポーツ http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スズキ カー オブ ザ ヤー受賞/テクノロジー オブ ザ イヤー受賞ヒストリーはこちらからどうぞ!
http://www.suzuki.co.jp/car/information/rjc_history/
コジコジ |
2017年11月17日
2017.12、新型スペーシア&新型スペーシアカスタムが誕生します。 7
毎日の運転も、家族や仲間とのお出かけも、 いつも、ワクワクできるお気に入りの1 台と一緒に。
遊びゴコロたっぷりの広々空間に、先進の安全装備も、 使いやすさも、低燃費な走りも詰め込んで。
スズキから、クルマとの毎日が楽しくなる ビッグな軽ハイトワゴンが走り出します。
発表前に新型スペーシア&新型スペーシアカスタムの 魅力をご紹介するティザーサイトがオープンしました!
またカタログをご希望のお客様に、事前カタログ予約も受け付けております。
新型スペーシア&新型スペーシアカスタム ティザーサイトはこちらからどうぞ!
パソコンサイトはこちら http://www.suzuki.co.jp/car/spacia/special/
スマートフォンサイトはこちら http://sp-suzukicar.jp/car/spacia/special/
コジコジ |
2017年11月17日
先日、背あぶり山にドライブに行ったのですがいつの間にか風力発電の風車が出来ていたので見に行きました!布引高原とはまた違って山の中に有るので存在感が凄かったです!!!風が強い日だったので風を切る音が大きく怖く感じました(涙)
エヴァが現れたらこんな感じなのかな~!逃げ切れない感が凄かったです!!!これから冬になると通行止めになるので是非、春になったら皆さん見に行ってみて下さい!
山道なので細い道幅とカーブのすれ違いは気をつけて運転して下さい!
ごヱ門 |
2017年11月16日
いやぁ~ひさびさっす!<(_ _)>
「埋もれたガラクタに光を!」のページ更新しやしたぁ!
→こちらから!
コジコジ |
2017年11月13日

荒れた道でもどんどん走り、荷物をいっぱい積み込んで、
毎日、一生懸命、たくましく働いてくれる。
長年愛され続けているキャリイに、運転席・助手席SRSエアバッグ、
4 輪ABS[EBD付]を全車標準装備しました!
毎日の仕事をサポートする便利装備として、
アクセサリーソケットを追加致しました。
ともに走る、ともに運ぶ、ともに働く。
キャリイについて、詳しくはこちらからどうぞ!
http://www.suzuki.co.jp/car/carry/
コジコジ |
2017年11月13日

エキサイティングなスイフトを最も身近に手にできるXGに、
精悍なフロントグリルと先進の安全技術を装備した特別仕様車 XGリミテッド登場しました!
XGリミテッドは、
単眼カメラ+レーザーレーダーの強みを活かして危険を回避する
「デュアルセンサーブレーキサポート」を標準装備。
近距離や夜間の検知に優れたレーザーレーダーと、中・長距離に強く歩行者も認識する
単眼カメラを組み合わせた先進のシステムで、衝突回避や衝突被害軽減をサポートします。
エクステリアには、フロントグリル[クロームメッキ]を装備。
またLEDヘッドランプ/LEDポジションランプをメーカーオプションでご用意しました。
インテリアには、本革巻ステアリングホイールを装備しています。※
「スイフト XGリミテッド」について、詳しくはこちらからどうぞ!
http://www.suzuki.co.jp/car/swift_xg_limited/
コジコジ |
2017年11月13日
< 36
37
38
39
40
>