けっこう大きいLEGOできましたぁ

img_5673_r

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全長500㎜くらいのLEGOのローダー、やっと完成しましたぁ!

値段もかなりのものでしたが、製作期間もいつもより費やしました。

やっぱでかいのはいいですね!!

作り甲斐があり、できた時の感動も大きい気がします。

ただせっかく作って職場に展示したかったのですが。。。

でかすぎて置くスペースがない。。。。「ガーン」

現在、職場の2Fに眠っております。(笑)

時間見て置くスペースをつくります!!

これを食べれば元気100倍!!!

先日、某コンビニのコーヒーが飲みたくて買いに行った時にちょっと甘いものをお供に探していたらロングセラーのブラックサンダーに見覚えの無いものがあるじゃないですか!!!

その名もブラックサンダー「ダークマター」ネーミングすらカッコイイです☆サイズも通常の倍!価格も倍…!ダークマターはカカオがマダガスカル産を使用しているようでどことなく風味が違うような、大人の味でした!!!コーヒーにもピッタリでとても癒されました!皆さんも長い雷神ダークマターを食べてみて下さい!!!

余談ですが雷神シリーズはホワイトやイチゴ味と色々あるようです!DVC00090.JPG

 

家族の笑顔を、もっと。新型ランディ誕生!

landy_sl

 

 

いちばん大切な家族の笑顔を、もっと見たい。もっと輝かせたい。
そんな思いに応えてくれるミニバン、新型ランディが誕生しました!

ミニバンクラスNo.1(※1)の室内長(※2)と室内幅を実現。
大きくスライドする2列目シートに加え、3列目シートにもスライド機構を採用し、(※3)
シートアレンジの自由度もアップしました。

バックドアは、2通りの開け方ができるデュアルバックドアを全車に採用。
ハーフバックドアは上半分だけ開閉できるので、狭い場所での荷物の出し入れに便利です。車両や歩行者との衝突回避をサポートするエマージェンシーブレーキを全車に採用。

その他、車線を逸脱しそうなとき注意喚起するLDW(車線逸脱警報)、ドライバーに
集中力低下を知らせるふらつき警報、車両進入禁止道路への侵入を防ぐ進入禁止標識検知を採用し、一歩進んだセーフティが、安心ドライブをささえます。

また、車庫入れや縦列駐車を自動操舵で支援するパーキングアシストを採用。(※3)
駐車枠を指定するだけで、クルマが自動的にハンドル操作を行ない枠内への駐車をサポートします。

家族の笑顔を、もっと。
新型ランディについて、詳しくはこちらからどうぞ!

 

http://www.suzuki.co.jp/car/landy/

 

※1 全高1.8m以上の1.5~2.0Lクラス8人乗りミニバン。2016年12月現在、スズキ調べ。
   他社にも同数値の車があります。
※2 2.0G、2.0Xは、3,240mmでミニバンクラスNo.1。2.0Sは3,170mm。
※3 2.0G、2.0X

ラパン、ハスラー、ソリオバンディットから、特別仕様車「 Fリミテッド」が登場!

ラパン、ハスラー、ソリオバンディットから、特別仕様車 Fリミテッドが登場しました!

lapinf_sl

 

ラパンFリミテッドは、エクステリアに専用メッキフロントグリルを装備。
インテリアには、専用シックインパネ[専用インパネガーニッシュ(コットンパール)・専用インパネオーナメント(一部木目調)]、専用ファブリックシート表皮[ブラウン]、専用ドアトリムクロス[ブラウン]を装備し、ちょっとシックなテイストで仕立てました。
ボディーカラーには、新たにフェニックスレッドパールとノクターンブルーパールをご用意しました!
hustlerf_sljpg

スラーFリミテッドは、特別装備としてHUSTLERアルファベットエンブレム[スモークメッキ](フロントグリル)、専用色フロントバンパーガーニッシュ[ガンメタリック]、専用色15インチスチールホイール[ブラックメタリック]等を装備。
あらゆるシーンでアクティブな印象を演出します。
ボディーカラーには、特別設定色として、パッションオレンジブラック2トーンルーフ、クリスタルホワイトパールブラック2トーンルーフ、アクティブイエローホワイト2トーンルーフをご用意しています。

 

banditf_sl

 

リオバンディットFリミテッドは、ブロンズメタリックインテリアや、専用本革巻ステアリングホイール[シルバーステッチ]、専用ドアトリムクロス[スエード調]等を装備し、質感や色調などディテールへこだわりました。
また、後席両側ワンアクションパワースライドドア[挟み込み防止機能付](※1)、運転席・助手席シートヒーター(※2)、クルーズコントロールシステムで、家族のための思いやり装備も充実しています。
ボディーカラーは、特別設定色としてミネラルグレーメタリック、ヘリオスゴールドパールメタリック、ヘリオスゴールドパールメタリックブラック2トーンルーフをご用意しました!

 

「特別仕様車 Fリミテッド」について、詳しくはこちらから!

ラパン Fリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin_f_limited/

 

ハスラー Fリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited/

 

ソリオバンディット Fリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/bandit_f_limited/

 

12月3日・4日・5日はスズキの日!!

12月3日・4日・5日はスズキの日!!

12月スズキの展示会を開催しております。

今後、お車購入ご検討のみなさま、ぜひお越しいただけるとありがたいです!!

特別仕様車イグニスFリミテッドや新開発ハイブリット搭載新型ソリオなど

NEWフェイスを取りそろえております。

雪のシーズンを迎える前にお気に入りのお車を是非、お探しに御来店ください。

スズキ愛車無料点検も実施中ですよ~ad79bccc8e06ffae168ae2baea390559-591x8001_r b0f2f3fb297b6bbd65363ef456d85a5d-588x8001_r

さらに楽しさ満載。ハイブリッド搭載。新型ソリオ・新型ソリオバンディット誕生!

 

201611solio_sl新型ソリオ・新型ソリオバンディットからハイブリッドが新登場しました!

 

新開発のハイブリッドは、MGU(駆動用モーター)のみでのEV走行に加え、
加速時にアクセルを強く踏み込むとエンジン出力にモーター出力を上乗せして力強くアシスト。
伝達効率のよいAGS(オートギヤシフト)との相乗効果により、低燃費と力強い走りを両立し、コンパクトハイトワゴンNo.1(※1)の低燃費32.0km/L(※2)を実現しました!
また、充電や電力供給のためのパワーパックを荷室の下に収めることで、広い室内空間も確保しています。

さらに、新開発のハイブリッドでは、2つの走行モードが選択可能。
エコモードスイッチひとつで、加速感のあるキビキビした走りが楽しめる「標準モード」、 EV走行の頻度が上がり自然とエコドライブができる「エコモード」の走行モードを状況に応じて切り替えられます。

コンパクトなのに、室内ひろびろ。ソリオらしさがうれしい、ハイブリッド。
新型ソリオについて、くわしくはこちらからどうぞ!
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/

新型ソリオバンディットについて、くわしくはこちらからどうぞ!
http://www.suzuki.co.jp/car/bandit/

 

※1 コンパクトハイトワゴン=総排気量1.5L以下・全高1,600mm以上の2列座席5ドアワゴン。
JC08モード走行燃費(国土交通省審査値)に基づく。2016年11月現在、スズキ調べ。
※2 HYBRID SZ・HYBRID SX・BANDIT HYBRID SV。
燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法
(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。

 

201611bandit_slB

 

 

エブリイ 特別仕様車 PAリミテッド、PCリミテッドに4AT車を追加しました!

every

エブリイの特別仕様車 PAリミテッド、PCリミテッドに
簡単操作の4速オートマチック(4AT)を追加しました!(※1)

エブリイ 特別仕様車 PAリミテッド、PCリミテッドには、
今回新たに追加した4ATのほか、パワフルな走行性能の5速マニュアル(5MT)、
走りと低燃費を両立した5速オートギヤシフト(5AGS)をご用意!
働き方や使い方に合わせて、3つのトランスミッションからお選びいただけます。

快適!安心!エコカー減税!(※2)
さらに、選べる3つのトランスミッションで、ますますグッジョブ!

エブリイ 特別仕様車 PAリミテッド、PCリミテッドについて、詳しくはこちらからどうぞ!
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

※1 JOINターボ、PAリミテッド、PCリミテッドに設定。
※2 4WD 5MT車を除く。

Find a way!その道を見つけるための特別なイグニス、登場。

イグニスから、特別仕様車イグニス Fリミテッドが登場しました!

エクステリアには、ルーフレール、フェンダーアチモール、サイドアンダーモール、
専用色16インチアルミホイール[ガンメタリック塗装]を装備。

インテリアは、防汚タイプラゲッジフロア(リアシートバック背面、ラゲッジボード、
スライドラゲッジボード)により防汚性能を向上させたほか、
専用シート表皮[レザー調]、専用本革巻ステアリングホイール[シルバーステッチ]、
専用本革巻パーキングブレーキレバー[シルバーステッチ]など、
アクティブなシーンでの使いやすさと、上質さを兼ね備えています。

ボディーカラーには、特別設定色として、ミネラルグレーメタリックをご用意しました!

未体験の楽しさへ、旅に出よう。
別仕様車イグニス Fリミテッドについて、詳しくはこちらからどうぞ。

http://www.suzuki.co.jp/car/ignis_f_limited/

201611ignis_f_sl

車の振動の原因はセンターベアリングでした!!!

DVC00092.JPG以前に実家の車を乗った時に40km/hから車体が凄く振動する現象がありました!!!

車の振動は大体がタイヤのホイールバランスと思っていたのでタイヤの偏磨耗していないか見たのですが異常なし… エンジンオイル交換もあったのでリフトに上げたのでついでに足回りのガタツキを点検したら写真の部品が劣化して手で揺らしただけでガタガタしていました!!!部品はセンターベアリングと言って後ろのタイヤに動力を伝える為に付いているプロペラシャフト(4WD車のみ)の途中に有り回転するプロペラシャフトの振動を抑えている部品です!

ここまでひどくなったのは始めて見たのでまさか自分の実家の車が… と言う驚きでした!やはり車はしっかり点検をする必要がありますね!!!皆さんも乗っていて異常が無くても故障の早期発見の為に1年毎の点検をおすすめします!

ちなみに写真の左側の部品の中心に右側の部品が入っているのですが外した時にはすでにバラバラになっていました!左の部品の赤い印が部品のゴム素材が劣化して割れてしまっていました!!!交換後はスムーズな加速をして絶好調になりました!

 

 

 

 

つっついに!出る?!新開発フルハイブリッド搭載!新型ソリオ先行予約開始!

みなさま大変お待たせいたしました。ついに、スズキ待望の新開発フルハイ

ブリッド搭載、新型ソリオ/新型ソリオバンデットが11月29日発売予定

となりました。

しかし、まだ2WDのみだけの設定のようですぅ(泣)

さらなるフルハイブリッドソリオの詳しい資料/情報が入りましたら

また、このブログにて報告いたします!!

楽しみにお待ちくださいぃ~!!

< 45 46 47 48 49 >