スペーシアカスタムXSリミテッド試乗車入荷!!

スペーシアカスタムXSリミテッドの試乗車入荷しましたぁぁ~!

しかし、まだナンバー登録未完了(すみません。。。)

近日中にナンバー取得、試乗可能になりますのでじゃんじゃん試乗しにご来店ください!!!

このリミテッド、既存のスペーシアカスタムに対し、

後席両面ワンアクションパワースライドドア、プレミアムUV&IRカットガラス、運転席&助手席シートヒーター、専用ブラックメッキフロントグリル、LEDイルミネーション、15インチアルミホイールなど装備したかっこいいお車です!

たくさんのご来店お待ちしておりまーす♪

特別仕様車続々と発表!発売!!

1.スイフトRS

wu92mbxquhrf1[1]

ジュアルジェットエンジン・アイドリングストップ搭乗車設定!!

   より低燃費になりました^^

2.スイフトSTYLE

614phedbali21[1]

クルーズコントロール、7速マニュアル付パドルシフト、リモート格納付ドアミラー、プレミアムUVガラスIRカット付フロントガラス特別装備!!

3.スペーシアX Limited

im00019291_ll3uvp08awpt1[1]

後席両面ワンアクションパワースライドドア、プレミアムUV&IRカットガラス、運転席&助手席シートヒーター、メッキフロントグリル、ディスチャージヘットランプ、スポイラーなど快適装備が充実!!

4.スペーシアカスタムXS Limited

yx8ltjd4okls1[1]

後席両面ワンアクションパワースライドドア、プレミアムUV&IRカットガラス、運転席&助手席シートヒーター、専用ブラックメッキフロントグリル、LEDイルミネーション、15インチアルミホイールなど装備したかっこいいお車です。

カタログございますので是非お店に来てくださいね♪

大人のウルトラマンの大図鑑♪

ふと、書店を歩いて見つけましたぁ

なつかしのウルトラマンの本。

いつものちょくちょく出版されているのと同じようなやつかなぁなんて

思って表紙を見てみたら「大人の。。。」なんて書いてある。。。

なになにと手にとって見てみると

その時の時代背景やら製作事情などなど大人の事情がたくさん書かれていました(笑)

面白そうで買ってしまいました(笑)

大人の。。。だけに裏話満載!(笑)

ぼくのリアルタイムなウルトラマンであるタロウとレオが載っていたのでわくわくして購入しました。

興味ある方は是非是非ご購入を!!(笑)

メガモ凄いです!!!

先日行ってきた那須ハイランドパークで巨大迷路をやってきました!コースは「優しい」と「難しい」があってもちろん「難しい」をやりました!開園時間より早く着いたので駐車場で待とうと思ったら門が開いていなく道路で待っていましたが長い列が…いつでも遊園地は大人気ですね!!!

休日で家族連れも多く迷路の中は人混みでますます迷宮になっていました!暑さもありゴールするまでに何度リタイヤしようと思ったか(汗)本当に大きい迷路なので迷路好きな方は行ってみて下さい!コースごとにチケットにスタンプを押しながら最上階のゴールを目指すのですが「優しい」と「難しい」を二つクリアーすると二つのチケットを合わせて完全制覇のスタンプを押せますよ☆

ちなみにジェットコースターも計7回乗りましたがコースターの最後尾はスピードが一味違うので絶叫大好きな方は那須ハイランドパークの青いジェットコースターの最後尾を味わって下さい!!!

こんな野球観戦してみたいぃぃ~

おもしろい&ためになる&野球ネタの本見つけました!

ここ最近ファンサービスにものすごく力入れている横浜ベイスターズ監修の本です。

DeNAというゲーム関連会社が親会社になるとこうも発想が変わるかぁ~と感心させられます。

ここ最近またプロ野球頻繁に見に行くようになったのですが、

ぼくが小学校の時と全然違って、球場に行ってみると試合観戦以外に

たのしいこといーっぱいあるんですねー

試合前、試合後、さらには試合中までファンサービスてんこ盛りですよ!昔より確実にたのしくなってます!!

そんないま野球観戦がたのしいのにその上をいく野球観戦に関するネタ・アイデアがまんさいに乗ってる本です!

笑えるものが大半ですが(まじウケます!)、一つ一つ実現に向けて考えてみると「これってあったらいいなぁ~」と思うアイデアたくさんです!

アイデア発想のヒントになる本です!きっと仕事にも考え方が役立ちます!

笑えて仕事の役に立つ!すごい本?!(笑)

視覚的にスイスイ読める&見れる本ですので是非読んでみてくださーい!

今年の新しい仲間達。

今年も生まれました~♪♪お顔が見えるのは3羽かなぁ…゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

毎年やってくるツバメさん。やっぱり今年も来てくれました☆しかし今年は5月から暑い!ツバメさんの赤ちゃんも巣の中でグッタリしてました!大変です!しかしもう少ししたらみんな飛び立って行ってしまうんだと思うとちょっぴり寂しいですね( ´Д⊂エーン

元気にまた来年も来てくれるのを楽しみに待ってま~す☆

幸運のツバメさん。ありがとう!!!!!

もう知っていると思いますが。。。(笑)

もうだいぶ以前のお話ですが。。。

あのインスタント焼きそば(焼かないのに焼きそば?)ぺヤングのたらこ味見つけたんです!

なーんだそんなのとっくに知ってるよーって感じですよね~(笑)<(_ _)>

あのもー何十年も同じパッケージで味も変えずやってきたぺヤングがですよ!ピンクのパケージでたらこ味なんて、僕にとっては衝撃でしたぁぁ

その驚きをお伝えしたくて。。。でもこんなに遅くになってしまいました(笑)

ぺヤングの焼きそば、超うまいっすよねー♪焼いてないけど(笑)大好きです!

完全に独り言です(笑)

初対面!牛は四角かった!!!

こんにちは!ごヱ門です!!!

サクラも終わり新緑が進んだので磐梯熱海の「ふれあい牧場」に散歩をかねてドライに行って来ました!牧場に行く手前では道路標識に「牛注意」があってびっくり!!!ちなみに私の出身が山形県米沢市なので会津の人には「米沢は牛が道路歩いてるんだべ。」と言われる事もありましたが実は本場は磐梯熱海でした(笑)

大自然の中楽しいひと時を過ごしてきました!午後からは子供限定で牛の乳搾りをやっていたので見てみたらとてつもない大きさにびっくり!!!背丈は2m近くあり顔からお尻までも2mは超えてました!しかもTVで見るようにシルエットが四角でした!牛乳を飲むと大きくなれると言うのは単なるカルシウムが多いだけでなく牛さんの生命力(パワー)のおかげかもしれませんね!!!

てんこ盛り激うまてんぷら!でもその後。。。

先日のGW長野へ行ってきました!

長野は信州そばが有名で信州そばとともに、そばといえば「てんぷら」!と思い

てんぷらを注文。。。。待つことしばし、てんぷら来たらビツクリ

超てんこ盛り!!!食ったら激うま!(画像参照)

調子に乗り全部一気にくいました。。。

その後その夜、食った時の旨さの感激とはうらはらに

「うっ」と吐き気で目が覚め、もー上から下からいろんなものが出まくりました(笑)

汚い話済みません。。。皆さまなんでも食べすぎには注意です!当たり前か?(笑)

裏磐梯はまだ寒いです!!!

先日お客様の新車の納車で裏磐梯まで行って来ました!!!

会社を出てから車の中に居たので車から降りたらびっくり!息が白くて道路の横にはまだ残雪がありました!福島県は横にも縦にも広いので地域によって全然環境が違いますね!お客様も冬は雪の量が多くて大変だと言っていました!私は夏に涼しい裏磐梯でドライブしたりしますが生活している方にしてみれば夏が涼しい分冬は大変なんだと当たり前の事に納得してしまい話しをする時は気をつけなければいけないと思いました!

裏磐梯の活性化の為にも今年の夏は涼しい裏磐梯にドライブしにきて下さい!私も今年の夏も裏磐梯でエンジョイしたいと思います!!!「マイナスイオン!」「マイナスイオン!」

< 68 69 70 71 72 >