今年最後のブログ???

もう今年もあと少しっすねぇ~

皆さまのおかげで新星モーター商会、どうにかこうにか(笑)年を越せそうです(笑)

本当に支えてくださってありがとうございます!

ちなみに年内は28日まで営業しております。

年末年始休暇はH25.12.29~H26.1.3までです。

H26.1.4から「初売り」営業開始いたしますので、来年もどうぞよろしくお願いいたします!

※整備/修理はH26.1.6から営業開始となります。

全然関係ないですが(笑)写真は友人からいただいた高級チョコレート。見た感じが高級でしょ???ちょー旨いので毎日食ってますぅ(笑)デブまっしぐらっす(笑)

変り種でお好み焼きっす!

寒さが厳しくなり風邪もひきやすくなる時期です!冬支度は済んでますか?

先日温かい食べ物が食べたくなりお好み焼きをしました!買い物に行ってビックリ…肝心なキャベツが高くて変わりに白菜を入れました(笑)某テレビ番組「○子ご飯」でやっていたのを思い出し早速チャレンジ!!!

キャベツより水分が多いのでしっとりしたお好み焼きでした!冬は白菜がお手ごろなのでみなさん試してみて下さい!!!お酒がススムススム★ビールのお供にピッタリです!!!今度はモヤシお好み焼きを試そうか検討中です(笑)

おすすめCD 「小さな生き物」byスピッツ

わたくしロックバンド?!のスピッツ好きなんです(笑)

なんで好きなのかというと、スピッツの曲聴いてるとなんだかほんわか気分になれるから。

スピッツ聞いたことかる皆さま、「ほんわか」やさしい気分になりませんか???

ロックバンドと称されていますが、なんか音楽のどのジャンルにも当てはまらないというか、スピッツだけの世界観があるというか、特殊なバンドと思うんですよねぇ~

日々忙殺されているときに聴くととっても穏やかになれますよ!!

だいぶ前になりますが、そのスピッツのNewアルバム(すでにNewではないけど。。。(笑))をご紹介したかったのです。

一度試しで是非聴いてみてください!!!ちなみにわたくしミュージックDVD付初回限定版を購入しました(笑)

まいう~(´゚Д゚`)!!

みなさ~んお腹すいちゃってますかぁ??

そんな時にこの写真を見たらもう行くしかないですよ(´゚Д゚`)!!

ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが…千石の「こうみや」さんのラーメン(全部のせ)です。このトッピングのほうれん草とみじん切りのたまねぎと半熟卵と沢山ののりが最高です(っ´∀`c)★★ラーメンどこ行く?ってなったら絶対行っちゃいます!!

ちなみに…わたしが全部のせで主人は普通のです(笑)美味しいのでもちろん完食ですよ(´∀`*)

行ったことない方はぜひご賞味あれ~♪

またセブンイレブンで。。。(笑)

またセブンイレブンで個人的にものすごく興味ある本見つけました(笑)

「名作アニメ最終回イッキ読み99」!

幼い時に見たTVアニメの最終回、けっこう忘れてませんか?

わたくしこの本を読んで気づきましたが、ほとんど忘れていました(笑)

おそらく幼かったので当時は内容が理解しきれていなかったと思います。

もしくは理解する頭がなかった。。。(笑)

今回大人になったせいか内容も理解できて(笑)、あらためて最終回を確認し、感動がよみがえりました!

興味ある方は是非セブンイレブンへ~

ちなみにマジンガーZ、あしたのジョー、ガッチャマン、ルパン三世、魔法使いサリー、侍ジャイアンツなどなど70~80年代のアニメが中心です!

那須!那須!那須!笑

前に那須ハイランドパークと那須アウトレットに行ってきました★

いやー遊園地は寒かった!!!笑

でも絶叫系たくさん乗りつくしました(o´艸`o)

やっぱりテンション上がりますね★

開園から閉園までいろいろ乗りつくしてそのあとは

那須アウトレットパーク!!!

初めて行ったので買い物たくさんしちゃいました(´∀`)

そして、そこで食べたじゃがいもが長ーく繋がってる食べ物食べました!!!

いろいろ味があって、すごい迷ったあげく

やっぱり何にしていいのかわからなく、人気№1の醤油マヨネーズ食べました★

すっごい美味しかったです!!!

本当この日は楽しくて思い出になりましたヽ(*´з`*)ノ

またどこか遠出したいなヽ(*´∀`)ノ

昔の家電だけど今やシンプルかっこいい!

おもろい本見つけました、また。個人的にですが(笑)

「70年代アナログ家電カタログ」

昔の家電ってシンプルで今やかっこいいです!!

ほぼカラーページで当時の宣伝ポスターも載ってます!

当時のファッションや時代背景が見えて超おもろいっす。

原理や構造が仕事に役立ちそうです。眺めているだけでも当時はこんなだったんだぁ~とたのしくなってきますよ!

秋と冬の狭間・・・

めっきり寒くなりましたね~皆さんスタッドレスタイヤへの交換はお済みですか?

もういつ降っても大丈夫なようにバッチリ冬の準備、してくださいね(@´゚艸`)

山の紅葉ゆっくりと眺めるのもあっという間に磐梯山はもう雪化粧ですね~☃

寒いはずですよねっ(人’д’o)!!今年も大雪の予定みたいですし…。会津の皆さん頑張りましょう!!!!!

ってことで今の時期しか見れない紅葉の山と雪の磐梯山の素敵なコントラストの写真です|゚Д゚)))★☆彡

職業人としての成長のためにいい本見つけました!

ふと表紙が目に付き手に取ったのですが。。。

中身も比較的字も大きく、面白い絵も多く「おっこれは読みやすい!!」が第一印象。

「感動職人」迷わず買ってしまいました(笑)。

読んだら読んだでおもしろいというか自分のためにものすごくなりました。

自分を成長させるための方法、職業人としての在り方や本物のプロたるものは。。。などなど、めちゃくちゃためになりました!!

こんなためになるものが\2,000弱、本てとってもコストパフォーマンスの高い学びのツールですね!(←こんな内容もこの本の中に確かありました。。。)

ということで興味のある方は読んでみてください!!

いま会社の人達に読んでもらってます。社員教育に使えますよ!

★★おしゃれたこ焼き★★

先日友人とたこ焼きパーティを開催しました。しばらくはたこ焼き見たくないほど焼いて食べての繰り返しをしました。

何回も焼いてるとやっぱり上手くなってきて屋台だしたくなりました(笑)

通常のたこ焼き、チーズ入り、おろしかけ、タルタルソースがけ…いろんな味を楽しみました。で、最後に極めつけ!チョコたこ焼き!『どうせならデザートもたこ焼きにしよう!!』と私の発案で実現しました( ´皿`)V

見た目超かわいくないですか?まさしく★おしゃれたこ焼き★です!!

中にはチーズを入れてチョコをかけて、キラキラと星でデコってみました。

そしてお味は……残念ながらま・ず・い!!!!!!!!!

デザートたこ焼きは失敗です。次回は是非ホットケーキMIXで再チャレンジしてみます(@´゚艸`)みなさんもぜひお試しあれ~♪

< 71 72 73 74 75 >