スズキ車にお乗りの方に朗報!「スズキ愛車無料点検」実施中です!

2018愛車無料点検_おすすめ情報

スズキではおクルマをより快適にお使いいただくために

2018年10月~1月末までの期間、

スズキ車を対象に15項目の「愛車無料点検」を実施中です!

 

是非この機会にご来店くださいませ。

 

愛車無料点検について、詳しくはこちらからどうぞ!

http://www.suzuki.co.jp/car/tenken/

 

 

※キャンペーンの実施年及びその前年の登録・届出車両については、愛車無料点検の対象外とさせていただきます。

※愛車無料点検の対象車両は、スズキ車に限定させていただきます。

 

ちょっと早いけど(笑)お客様大感謝祭!10/20(土)21(日)!!ご予定空けておいてください!!

集合写真1

みなさま、今年もやります!!

恒例の新星モーター商会の「大感謝祭!!」

今月、10/20日(土)と21日(日)です!

みまさまに支えられて54年、54周年を迎えることができましたぁ!

 

感謝祭は、お世話になったみなさまへの私たちの「精一杯の恩返し」の日ですぅ。

なので、たくさん御来店いただきたいですっ!!

全力でおもてなしいたしますので

ぜひぜひたくさんのご来店をお願いいたします<(_ _)>

 

お買得商品、楽しイベントなどなど

もうホントお客様のために盛りだくさんです!!

 

社員一同、楽しみにお待ちしております!!

 

スズキアリーナ会津南(新星モーター商会)一同

来年は経済的にやってみます!

今年、お客様にプランターでミニトマトが出来ると聞いて空いているスペースでチャレンジする事にしました!そして写真はお客様からわき目を植えるといいよと言われて植えた結果です!見にくいですが真ん中にある細い茎がわき目が育った所です(お盆過ぎに植えたのでもう収穫は難しいですが来年は早めに今年できた種から栽培してわき目を植えて苗を買わないで経済的にやってみようと思います!!!

今はホームセンターなどで何でもそろってます!植物も植えればOKになって便利ですがそこをあえての種から手間をかけてお金をかけないでやってみたいと思います!来年はトマトの育つ所もブログにあげたいと思います!!!成功するかは分かりませんがあたたかく見守って下さい(笑)DVC00025.JPG

感動してきました!

先日機会があって南九州の方へ出掛けました!

その時はバスで移動でしたがその時のガイドさんの対応に感動したのでブログにのせてみました!私の少ない経験ではバスガイドさんと言えば始めに自己紹介や会社紹介、迷わないようにバスの特徴を伝える事がほとんどでした!…が今回のガイドさんの対応には続きが有りバスが通るルートを簡易地図に色づけして説明してくれました!会社でそうしなさいと言われているのかもしれません!しかし私の心の中ではバスの移動が楽しみになりました!!!次の行き先に期待がわき自然とガイドさんの話しにも耳を傾けるようになりました!正直バスの移動や移動中の話しを聞くのが苦手だったので今回の経験で苦手が克服できました(凄)そして、ガイドさんの話しを聞きながら今日のために地図を書いたり話す内容をまとめたりした事を思うと益々感動してしまいました★

よく仕事で相手に感動をあたえるには相手の期待以上の事をやらないと感動してもらえないと言われます!その事をもしかすると人生で初めて感じた経験でした!!!私もお客様に感動を与えられるような仕事をこころがけて予習や準備を徹底したいと感じました!DVC00019.JPG

 

~お休みのご案内~ 9/17(祝日)・18(定休日)

いつも本当にお世話になります!!

 

心から恐縮なのですが、9/17(祝日)、18(定休日)のため

2日連続のお休みとなってしまいます(泣)

 

皆様には、ご迷惑お掛けいたしますが、

なにとぞご理解のほど、よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

なお、当たり前ですが、9/19日(水)からは通常通り元気に営業しておりますので

いままでと変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします!

 

以上、心が痛いですが(泣)、お知らせでした。

家族の笑顔を、もっと。ランディに安全装備を追加しました!

ランディ_sl

いちばん大切な家族の笑顔を、もっと見たい。もっと輝かせたい。

そんな思いに応えてくれるランディに、安全装備を追加しました!

 

夜間の安心ドライブをサポートするハイビームアシストを全車に追加。

先行車や対向車のライト、道路周辺の明るさを検知し、状況に応じてハイ/ローを自動で切り替えることで、

前方視界の確保と、手動で切り替えるわずらわしさを軽減します。

 

踏みまちがい衝突防止アシストには、前方歩行者検知機能もついてさらに安心です。※

 

フロントカメラで前方の標識を検知する「標識検知機能」は、進入禁止標識検知に加え、

最高速度標識検知、一時停止標識検知を追加し、さらなる安全運転をサポートします。

 

一歩進んだセーフティが、安心ドライブをささえてくれる。

ランディについて、詳しくはこちらからどうぞ!

http://www.suzuki.co.jp/car/landy/

 

 

※低速衝突軽減ブレーキ機能は前進・後退での低速(約2km/h15km/h未満)走行中に、

低速加速抑制機能は停車中または前進・後退での低速(対障害物は約15km/h未満、

前方のみ対車両・対歩行者は約25km/h未満)走行中に作動します。シフト位置が

「前進(DL)」「後退(R)」以外の場合は作動しません。

 

ワゴンR・ワゴンRスティングレー 特別仕様車 25周年記念車 登場!

ワゴンR 25th_sl

1993年に誕生したワゴンRは、多くの方々からご愛顧いただき、25周年を迎えました。

 

今回お届けするのは、25年の感謝を込めた特別なワゴンRです。

 

ワゴンR 25周年記念車は、個性的な3つのデザインをベースとした

ワゴンR HYBRID FXリミテッド・HYBRID FZリミテッド、ワゴンRスティングレー HYBRID Xリミテッドをご用意しました。

 

インテリアには、それぞれに専用色インパネカラーパネル、専用ファブリックシート表皮を装備。

エクステリアには、アルミホイールなどの特別な装備を追加しました。

ボディーカラーは、ノクターンブルーパールなど新設定色をご用意し、多彩なカラーと装備が毎日の暮らしを彩ります。

 

スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」、

デュアルセンサーブレーキサポート[衝突被害軽減ブレーキ]を全車に標準装備。

また、全車にマイルドハイブリッドを搭載しました。

 

暮らしに寄り添って25年。

ワゴンR・ワゴンRスティングレー 特別仕様車 25周年記念車ついて、詳しくはこちらから!

http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_25th/

 

整備工場、改修工事完了です!!

IMGP2701

つっ、ついに整備工場の改修工事完了しました!

パチパチパチィ~♪

お客様も弊社スタッフも気持ちよく整備依頼&作業ができると思います!

これからも誠心誠意、お客様のためになる整備を提供していきますので

どうぞ新星モーターの面倒を見ていただけると幸いです<(_ _)>

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

もうすぐ完成です!整備工場リニューアル♪

IMGP2676

整備工場リニューアル、28日(火曜日)までの乾燥工程を経て

以上いよいよ完了です!!

工事中は、たくさんのお客様にご迷惑お掛けいたしました(泣)

29日(水曜)からは通常営業開始いたします!!

キレイになった工場で

いままで以上に確実&丁寧な整備を行いますので

いままでと変わらぬご愛顧、なにとぞよろしくお願いいたします!

 

 

美味しい肴に美味しいお酒が合いますね!

美味しいお酒を以前いただいてせっかくなので美味しい肴がある時に飲もうと思い冷蔵庫の野菜室に眠らせて置きました!ちなみにもう1本眠ってますが正月までおあずけですかね(笑)そして先日美味しい肴をいただいたので「これはお酒の出番ではないか★」と思い早速飲むことにしました!!!

今回飲んだお酒は十水と言って昔は精米歩合が90前後で米と水が1対1(質量)だったようです!(今は水が7~8割のようです)そう考えると今飲んでいるお酒を昔の人に飲んでもらうとお酒じゃないと言われるかもしれませんね(笑)ちなみに昔はお酒を飲める所はおそば屋だったそうですが今もおそば屋さんに日本酒が多いのは日本人に合っているからかもしれません!

お酒は香りが強く甘みのあるしっかりした味のお酒でした!今は端麗なお酒が多いのでとても美味しくいただきました!!!9月末からは私の大好きなひやおろしの季節になるので体調を崩さないように楽しみたいです!

.DVC00014.JPG

< 29 30 31 32 33 >